基礎から学ぶ発達心理学

タイトル: 基礎から学ぶ発達心理学
著者: 佐伯素子・目良秋子・眞榮城和美・齊藤千鶴・三木陽子
大きさ: B5判
ページ数: 248頁
定価: 2,860 円(税込)
ISBN: ISBN978-4-909655-34-9
ネットショップ購入:

概要

大学生のための発達心理学入門書として、図、写真なども多く、基本的な発達の知識から新しい研究成果や知見が学べる。身体、認知、言語、自己、社会性、感情等の様々な領域の個人の発達過程だけではなく、人が育まれる環境である家族の発達や、発達障害にも言及している。主要章にある21のコラムは本文理解を大いに助ける。

目次

第1章 発達心理学とは何か
 第❶節 生涯発達心理学とは
 第❷節 発達とは
 第❸節 発達の諸理論
 コラム チンパンジーとヒトの知性
第2章 発達のメカニズム
 第❶節 遺伝と環境─発達に影響を与える要因
 第❷節 遺伝論
 第❸節 環境論
 第❹節 遺伝も環境も
 第❺節 初期経験と発達
 第❻節 発達の可塑性
 第❼節 子どもを取り巻く環境
 第❽節 発達と進化心理学
 コラム 遺伝とは何か
第3章 脳の発達
 第❶節 脳の発生
 第❷節 神経細胞のしくみ
 第❸節 神経細胞の発達と神経ネットワーク
 第❹節 脳の可塑性
 コラム 共感の基盤─模倣
第4章 胎児の発達
 第❶節 人のはじまり
 第❷節 胎児の運動
 第❸節 胎児の五感─感覚機能の発達
 第❹節 胎児の環境─母体からの影響
 コラム カウアイ島の長期縦断研究レジリエンシー
第5章 乳児の発達
 第❶節 発達初期の子どもについての考え方の変化
 第❷節 乳児と他者との関わり
 第❸節 姿勢と運動発達
 第❹節 乳児の知覚発達
 第❺節 乳児研究法
 第❻節 乳児の認知発達─物理的世界の理解
 第❼節 言語の発達
 第❽節 自己概念の発達
 第❾節 アタッチメント(愛着 attachment)
 第❿節 感情
 コラム 赤ちゃんの感覚間協応─視覚と触覚の協応
第6章 幼児の発達
 第❶節 幼児期とはどのような時期なのか
 第❷節 幼児期の自己の発達
 第❸節 言語の発達
 第❹節 認知の発達
 第❺節 社会性の発達
 第❻節 幼児期再考
 コラム 身ぶりとコミュニケーションとことばの発達
第7章 児童の発達
 第❶節 社会性の発達
 第❷節 読み書き能力の発達
 第❸節 道徳性の発達
 第❹節 自己意識の発達
 コラム 自分のこと、好きですか?:「自己受容」のすすめ
第8章 青年の発達
 第❶節 身体と心のアンバランス
 第❷節 アイデンティティの確立
 第❸節 時間的展望と進路選択
 コラム 他人がこわい?:社会不安障害(SAS)とは
第9章 成人の発達
 第❶節 恋愛と配偶者選択
 第❷節 親となることの発達
 第❸節 中年期危機
第10章 高齢者の心理
 第❶節 高齢者と知能
 第❷節 高齢者に対するイメージやステレオタイプ
 第❸節高齢者と生活
 第❹節 高齢者虐待とアドボカシー
第11章 家族と発達
 第❶節 生殖医療
 第❷節 社会的養護と里親
第12章 発達障害の理解
 第❶節 障害とは何か
 第❷節 発達障害の理解
第13章 発達臨床─アセスメントと支援─
 第❶節 発達臨床におけるアセスメントと心理検査
 第❷節 発達障害への支援
第14章 心理学研究法
 第❶節 研究スタイル
 第❷節 研究の時間的枠組み
 第❸節 研究の手法
 コラム 研究倫理について

人気のWebコンテンツはこちらです

お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ